日頃、求職者様、企業様のために奔走しているオズペック若手コンサルタントのN氏とS氏。
これまでの経験をもとに、二人が感じている転職活動のあれやこれやについて気ままに語りあった、しゃべくり対談をお届けします。
コンサルタントも人間なので、求職者の方との相性はありますよね。
そうですね。建設も分野が広く、コンサルタントによっても得意不得意があるので、オズペックではコンサルタント同士の相談も活発ですよね。
一人のコンサルタントの目だけでは、その求職者の方の良い面を判断しきれないということですね。
企業側にも、いろいろな視点があるので、その相性に正解はないなと常々感じています。
私たちのアドバイスを一旦受け入れてくれる求職者の方は、こちらも応援したくなりますよね。
企業での面接時には、どんなアドバイスをしますか?
あまり喋りすぎないでください、とはよくお伝えさせてもらいますね。
結局、転職されるのは求職者ご本人なので、私たちがサポートできる部分もある程度限られてきてしまうのはしょうがないのですが、もっと何かできないかと歯痒くなることもあります。
面接の前に、喫茶店で作戦会議をしたり、可能であれば面接に同席させてもらうなど、できる限りのサポートはやらせてもらいたいですよね。
転職が決まって、『ありがとう』と言ってもらえることほど嬉しいことはないですからね。
さらには、転職された後にその方が採用される側になられて、オズペックをまたご利用いただくこともあります。
正解がない仕事ではありますけれど、だからこその醍醐味があります。お問い合わせはお気軽にどうぞ。 転職・再就職の無料相談はこちらから